SDGs

SDGs

SDGsは、国連に加盟するすべての国が、2030年の達成に向け取り組むべき共通目標で、
17の目標と169のターゲットが設定されています。

飢餓などと聞くと一部の国の課題のような印象を受けますが、
全体をみても日本の達成率は低いのが現実
ターゲットをひとつひとつ追ううちにとても身近で、家庭単位や個人レベルで取り組めるものが多く
成熟した社会のための鍵をひとりひとりが握っていること、その重みも感じます。

事業の指針を決める時に、何の迷いもなかったのは
このSDGsの講演を聞き勉強会に参加させていただいたことが大きく影響しています

17のゴールと169のターゲットから当時選んだのは

SDGs4.4-4.a

4 質の高い教育をみんなに
小中高の教育旅行と社会人の体験の受け入れに関わることで、4.44-aに取り組む
8 生きがいも経済成長も
  地場産業産物の振興と観光分野において8.9に取り組む
11 住み続けられるまちづくりを
   地域性を汲んだ集落の維持保全と防災対策をもって11.a 11.bに取り組む

今は他のテーマも当てはまることも多く、改めてこの設定がごく身近な課題とつながっていることが分かりました。

 

企業向けが多かった研修が、学校で行われ教材も増え、この目標に取り組む人の裾野の広がりを感じます。
近々、地元でも個人参加の勉強会が催されるとのこと。
ジェンダーや家事分担など、知って考え行動に繋がっていく面白さ
楽しみです。